-
アトピー性皮膚炎
患者様の多くはアトピー素因もっており、慢性の湿疹症状。原因としてフィラグリン遺伝子の異常が表皮角質層の皮膚バリア機能を低下するためと言われています。
-
ニキビ
ニキビができやすい肌は、皮膚の水分量と皮脂量がともに多いオイリー肌。あらゆる症状のニキビを根本から治療します。
-
じんましん
かゆみの強い、皮膚表面が盛り上がったもの蕁麻疹(じんましん)と言い、3~4週間以内に治るものを急性蕁麻疹、それ以上続くものを慢性蕁麻疹と言います。
-
イボ・ほくろ
ヒトパピローマウイルスの感染と増殖が原因で起こるイボと、脂漏性角化症(俗名:老人性いぼ)のイボがあり症状によって治療方法が異なります。
-
水虫
水虫の白癬菌の感染は足指の間や、足の裏、足の爪(爪白癬)、陰部(陰部白癬)などに多いです。頭部顔面・手・体部などの部位にも発症します。
-
タコ・ウオノメ・陥入爪・巻き爪
タコやウオノメ、巻き爪、陥入爪の治療は症状によって治療方法が異なります。
-
脱毛症
脱毛症は症状、程度に応じ、外用剤・内服・液体窒素療法・局所注射などの治療方法ありますが、根治には根気よい治療が必要です。
-
ヘルペス・帯状疱疹
ヘルペス、帯状疱疹はそれぞれ軽度、重度で治療方法が異なります。
-
小児皮膚科
当院では、小児皮膚科にも積極的に取り組んでおりますので、遠慮なく御来院下さい。
-
皮膚腫瘍(良性・悪性)
レーザーでは取りきれなかった皮膚腫瘍には、外科手術で対応しております。原則として保険適応となりますのでご相談ください。
- 今泉式ヒアルロン酸注射
- ヒアルロン酸注射
- ボトックス注射
- マイクロボトックスリフト
- ボライト
- スネコス
- 小顔注射
- 脂肪溶解注射(メソセラピー)
- リフトアップ
(糸リフト・スレッドリフト) - ウルトラセルQプラス(HIFU)
- イントラジェン
- フォトフェイシャルm22
- Fotona QX
- CO2(炭酸ガス)レーザー
- ポテンツァ
- ダーマペン
- ハイドラフェイシャル
- プラズマシャワー
- 炭酸ピーリング
(オキシジェネオ) - ケミカルピーリング
- イオン導入
- 脂肪冷却ダイエット
(クールテックディファイン) - レジェンドプロ+
- 医療レーザー脱毛
- 育毛・発毛治療
- HairLine
- 乳歯髄
(乳歯歯髄幹細胞培養上清液) - アートメイク