全体のバランスを微調整して自然にお顔をアップグレード
プチ整形とは?
メスを使わない施術として知られるプチ整形。
当院ではヒアルロン酸注入とリフトアップ治療の2種類のメニューをご用意しております。
今泉院長の考えるプチ整形
もっと鼻を高くしたい、涙袋のある色っぽい目もとにしたい、ふっくらと魅力的な唇が欲しいなど、お顔に対する理想は人によって異なります。
しかし、大事なのはパーツだけでなく全体のバランスを見ることだと、今泉院長は考えています。
エイジングサインによってゆるんでしまった頬は、リフトアップ治療で。
唇をふっくらさせたり、鼻のラインを整えたりするのはヒアルロン酸注入で。
その方のご希望をしっかりうかがいつつ、必要な施術だけを正しく行う。
歪みを矯正しつつ立体感を出すという当院独自の「トータルフェイシャルアセスメント」により、どこに施術したのかわからないような自然なプチ整形を目指します。

鼻筋の通った顔立ちにしたい、ぷっくりとした唇にしたいなど、立体感を出すにはヒアルロン酸注入をお勧めします。
日本の注入技術を向上させるため、「認定指導医」として全国の技術指導に当たっている今泉院長が施術。
施術するパーツだけでなく、お顔全体のバランスを見ながら、お一人おひとりのお顔をアップグレードしていくために脂肪や筋肉の位置をしっかりと確認し治療してまいります。

細かい突起がついた糸を皮膚内の組織に引っかけることで、頬などのたるみを引き上げていく方法です。
頭皮の近くから糸を入れて引き上げるので、傷跡は目立たないことも特徴のひとつ。
体内に吸収されるタイプと非吸収タイプをご用意しておりますので、ご相談ください。
プチ整形・治療の流れ
ヒアルロン酸注射の注意事項(リスク・副作用)
治療時間 | 約5~10分(麻酔時間に別途約20分かかります) |
---|---|
治療頻度 | 1回 |
痛み | 注射する際、ご希望の患者さまには麻酔クリームを使用します。 また治療後の数日間、赤みが出る場合がございますが、上からメイクをしていただいて問題ありません。 |
メイク | 治療直後から可能 |
入浴 | 当日から可能 |
治療後の通院 | 必要ありません。 |
持続性 | 約6カ月~1年 *個人差がございます。 |
治療できない方 | 妊娠中の方、授乳中の方 |
リフトアップの注意事項(リスク・副作用)
治療時間 | リフトアップ/約1時間 ダーマアイ/30分 |
---|---|
治療頻度 | 1回 |
メイク | 治療直後から可能(糸の挿入箇所は除きます) |
入浴 | 当日から可能 |
洗髪 | 当日から可能 |
治療後の通院 | 必要ありません。アフターフォローは無料でおこなっております。 |
マッサージ | 2カ月後から可能 |
美容治療 | 1カ月後から可能 |
持続性 | 2年間 ※個人差がございます。 |
治療できない方 | 妊娠中の方、授乳中の方 |