皮膚表面をなめらかにし、
シワだけを和らげつつ自然な表情に
マイクロボトックスリフトとは

『マイクロボトックスリフト』は、シワ取り治療で使われるボトックス(ボツリヌス・トキシン)を、皮膚の浅い箇所へ微量に細かく注入する、全く新しいボトックスを使用した治療法です。
頬全体、フェイスライン、首など、広範囲にわたりシワ・小ジワを解消し、肌を引き締め、艶やかな肌を実現します。また、毛穴の開きを引き締める効果や、汗の発汗を抑える効果もあることから、化粧崩れしにくい肌になれる点も大きな魅力です。
効果と安全性

一般的な『ボトックス注射』は、表情筋に働きかけ、筋肉の動きを鈍くさせることで、「表情ジワ」と呼ばれる額や目尻、眉間などに刻まれる深いシワを解消する治療法です。
対して皮膚の浅いところにボトックスを注入する『マイクロボトックスリフト』は、筋肉の表面繊維の働きを和らげ、皮膚表面を滑らかにします。
ボトックス注射とは異なり、筋肉に直接作用せず、筋肉の機能を温存することから、「表情が乏しくなる」といった心配がありません。マイクロボトックスリフトであれば、自然な表情をキープしつつ、美肌効果を期待できます。
当院の院長・今泉明子は、日本でも数少ない「認定指導医」として、注入治療のセミナーや勉強会で講師を務めています。『マイクロボトックスリフト』においては、施術の考案者であるDr.Woffles T.L.Wuから直接指導を受けており、国内外のドクターにその知識と情報提供を行う等、実績・経験共に豊富です。施術は認定指導医の今泉明子が担当するため、初めてという方でも、高いレベルの施術を安全な環境でお受けいただけます。
厚生労働省・FDA認可 アラガン社のボトックス

今泉スキンクリニックが施術の際に使用する『マイクロボトックスリフト』は、FDA(アメリカ食品医薬品局)において、安全性が認可されているアラガン社の「ボトックス ビスタ®」のみを使用しています。「ボトックス ビスタ®」はアメリカの製薬会社であるアラガン社の登録商標であり、ボトックスと呼べるのは厳密にはアラガン社の製品だけです。
アラガン社製の「ボトックス ビスタ®」は、国内で唯一、厚生労働省の承認を取得している製剤です。当院では安全性を考慮し、アラガン社製の製剤のみを使用しています。
マイクロボトックスリフトのメリット
- 自然な表情を保ちながら、シワ、小ジワを解消できます。
- 毛穴を縮小させるため、たるみ毛穴を引き締め、肌表面をなめらかに整えます。
- フェイスライン(輪郭)を引き締めスリムに。
- 首からアゴにかけてのラインをキュッとリフトアップ。
こんな方におすすめ
- 額のシワ
-
年を重ねることで、うっすらと現れる額の横ジワを解消し、ハリのある肌を取り戻します。
- 毛穴の開き
-
毛穴の引き締め効果によって、艶やかな毛穴レス肌を実現します。マイクロボトックスリフトには、汗を抑える作用もあることから、化粧崩れ知らずの美肌を手に入れたい方にもおすすめです。また毛穴引き締め&制汗効果によって、ニキビなどの肌荒れ改善も期待できます。
- フェイスラインのたるみ(小顔)
-
年とともに、“フェイスラインがぼやけてきた”とお悩みの方もいらっしゃるのでは?
『マイクロボトックスリフト』は、加齢の初期症状である“ぼんやりした”たるみをキュッと引き締め、シャープなフェイスラインに整えます。
脂肪を減らす『輪郭注射』とのコンビネーション治療によって、より高い小顔効果を実感することができます。
- 首の小ジワ
-
実は年齢が現れやすい「首の横ジワ」にも『マイクロボトックスリフト』は効果的です。
痛み、ダウンタイムが少ない、フェイスラインと一緒に施術を受けると、ぐっと若返った印象を得られます。
- 鼻
-
『マイクロボトックスリフト』は、鼻にも適応できます。開いてしまった毛穴の引き締めに加え、発汗によるテカリなどを抑え、さらっとした肌をキープします。
毛穴の詰まった汚れを除いた上で施術を行うと、より効果を発揮することから、ピーリングやトーニング(レーザー治療)等、他の治療と組み合わせて施術するのがおすすめです。
治療の流れ
施術風景
注意事項(リスク・副作用)
治療時間 | 20分~(麻酔時間に別途約20分かかります) |
---|---|
治療頻度 | 1回(定期的に受けるとより効果的です) |
痛み | ボトックスを注射する際、ご希望の患者さまには麻酔クリームを使用します。 また治療後の数日間、赤みや軽い内出血が出る場合がございますが、上からメイクをしていただいて問題ありません。 |
メイク | 治療直後から可能 |
入浴 | 当日から可能 |
治療後の通院 | 必要ありません。例外もございますが、タッチアップは2週間後から行います。 |
持続性 | 約6カ月 ※個人差がございます。 |
治療できない方 | 妊娠中の方、授乳中の方、過去にボトックスでアレルギーが起きたことがある方。 |