フリーダイヤル0120-006-762

診療時間
月~金 10:00-13:00,14:30-19:00
土・日・祝 10:00-13:00,14:30-18:00

  • Instagram
  • Youtube

スネコス(SUNEKOS®)│今泉スキンクリニック 六本木 東京

診療時間月~金  10:00-13:00,14:30-19:00
     土・日・祝 10:00-13:00,14:30-18:00
休診日第1・3日曜
  • Instagram
  • Facebook
スネコス(SUNEKOS®)

スネコス(SUNEKOS®)の特徴と効果

  • スネコスとは非架橋結合のヒアルロン酸と6種のアミノ酸を特許比率で配合した製剤です。真皮層に注入することで、コラーゲン・エラスチンが増産するため肌の弾力やハリがUPします。
  • 特許取得の配合比率で、細胞外マトリックス(ECM)の再生を刺激、コラーゲン・エラスチンが生成されるため肌の弾力が増すことで、気になる小じわや目の下のクマの改善効果が期待できます。
  • 一般的なヒアルロン酸は真皮層にボリュームを出すために架橋(結合)されていますが、スネコス注射に配合されているヒアルロン酸は架橋されていないため粘度が薄くさらっとしている点が特徴です。架橋剤を含んでいないことで副作用やリスクが少なく、臨床試験でも安全性が立証されています。
  • CEマーク(EU加盟国の基準を満たすものに付けられる基準適合マークのこと)のクラスⅢを取得しており、EUでは医療機器としての認可を受けた薬剤です。
  • また、ヒアルロン酸は単独よりも、複数のアミノ酸と特殊比率で配合することで相乗的に効果を発揮すると言われています。スネコスを真皮層へ注入することで、コラーゲン・エラスチンの合成を促して、肌の弾力やハリツヤに高い効果があります。それにより額、眉間、目尻などの小じわや目の下のクマなどを改善する働きが期待できます。

「非架橋ヒアルロン酸」とは?

架橋されていない低分子のヒアルロン酸。
ボリュームを出す従来のヒアルロン酸と違い、肌に潤いやハリをもたらします。

こんな方におすすめ

  • 毛細血管が透けて見えている「青クマ」が気になる方
  • ヒアルロン酸やボトックスよりも自然な仕上がりを求めている方
  • 肌の弾力を高めハリを出したい方

スネコス(SUNEKOS®)の治療の流れ

スネコス(SUNEKOS®)の症例紹介

目周辺のしわの改善(スネコス2回)
症例写真 症例写真 症例写真

注意事項(リスク)

注入時、針を使う治療なので多少の痛みがあります。ご希望の患者さまには麻酔クリームを使用します。
また治療後の数日間、赤みが出る場合がございますが、上からメイクをしていただいて問題ありません。軽い腫れや軽度の疼痛が出る方もいますが、翌日には治るケースがほとんどです。

よくある質問

Q.

スネコス注入の副作用はありますか?

A.

施術直後は、赤み・腫れが出現する場合があります。注入後は、内出血・浮腫が現れる場合があります。針を刺した箇所が赤くなることがありますが、数時間で目立たなくなります。程度によりますが、内出血は約1〜2週間、浮腫は約2〜3日で落ち着きます。

Q.

スネコスの持続期間は?

A.

個人差はありますが、スネコス注射の持続期間は約9カ月です。施術回数は2週間に一度のペースで4回をおすすめしております。

スネコス(SUNEKOS®)の料金表

pagetop