シワを増やす間違ったスキンケア(前編)

これまでにシワの原因や種類、見直すべき習慣そして対処法などを詳しくお伝えしてきました。今回は日々のスキンケア方法についてお伝えしたいと思います。ご自分のスキンケア方法と照らし合わせながら、読んでみて下さいね。

セルフマッサージの落とし穴

ここ数年、スキンケアにマッサージを取り入れる人が増えてきているようです。
マッサージの目的は、全部で3つ。

一つめは、衰えていく筋肉を鍛えるため。
筋肉は年齢によって衰えていきますからね。例えば口元の筋肉が衰えると、口がすぼんで支える力がなくなるため頬はたるんでいきますし、目元の筋肉が衰えると、まぶたや目の下のたるみだけでなくクマや小じわの原因にもなります。

そして二つめは、凝った筋肉をほぐすため。
肩や首と同じく顔の筋肉も凝ったり硬くなったりしてしまうもの。それを放置して血液やリンパの流れが滞ると、むくみ、くすみの原因になったりもします。

最後の三つめは、肌を柔らかくするため。
エステなどで定期的にマッサージを受けている人や、丁寧にスキンケアをしている人の肌は、もっちりとしていてとても柔らかい。こういう肌はシワができにくいし、たるみも同年代の人より少ないんです。

でもここに、ひとつの落とし穴が。
筋肉の動き(向き)を意識して行わないと、マッサージをすればするほど顔がたるむという恐怖の事態になりかねないんです。
そもそも、上に引っ張り上げる筋肉を鍛えるなら意味があるけど、下に引っ張られている筋肉を鍛えてもたるみが進行するだけですよね。
とくに気を付けたいのが、フェイスラインです。「いーっ」と口を横に開いたりして筋肉を鍛えてしまうと、ここには広頸筋というとても大きい下向きに下がる筋肉があるので、どんどん下へ下へと肉が引っ張られてたるむばかり。‶下げ力〟がついてしまいます!
鍛えるべきは引き上げる筋肉です。
筋肉の流れを意識し、ムダな力を入れないようにしながらマッサージしましょう。

それからマッサージするときは、乳液やクリームで指のすべりをよくすることも重要です。
無理に肌を引っ張ると、皮膚のたるみや乾燥を招くので注意!

その化粧水の量、圧倒的に足りてません!

私は1か月に2本の化粧水を使います。

まずコットンで2回に分けてつけたあと、手でももう1回つけるのが私流。
そう話すと、たいていの方にひどく驚かれるのですが、私から言わせてもらえれば、 世の中の女性のほとんどが水分不足。
水が枯渇して枯れた畑に、いくら肥料を与えても肥沃な土壌にならないでしょう?まず必要なのは栄養分じゃなくて水分ですから。
肌もそれと同じなんです。
次に使うスキンケアアイテムの浸透をよくするためにも、たっぷりの水で肌を潤してあげる必要があります。

それにしても、3回も化粧水をつけるのはさすがに…と思ったら、2回でもいいんです。とにかくこれまでの倍量をなじませるようにしてみて。

ひどい肌荒れで悩んでいた患者さんに、化粧水を倍量以上使うようにしてもらったところ、わずか2週間ほどで肌が激変したことがあります。
ニキビやシワ、くすみまで改善したのにはおどろきましたが、十分な量の化粧水にはそれだけの威力があるってことなんですね。

でも、水分を与えたらそれで終わりじゃありません。
必要となるのは、 水分のフタになる油分。
化粧水で保水したら、乳液やクリームなどの油分で水分の蒸発を防ぎ、きっちり保湿する。ここを徹底するだけで、肌は劇的にキレイになります。

そもそも肌は、水分をいかに保持できるかが勝負。なぜなら肌は自ら水分を出すことができないから。
そんなことはない、汗があるじゃないって? いえいえ、外に出て行ってしまう‶汗〟は肌の水分にはならないんです。
水分不足になると、肌はそれをなんとかしようとして油分を分泌してしまいます。乾燥肌も皮脂分泌過剰な肌も、原因はともに「水分不足」ってこと、結構多いんですよ。
「しっかり保水、そのあとしっかりフタ」を心がけましょう。

また、化粧水をなじませる順番にも注意です。
多くの人が化粧水は頬からつけると思うのですが、この部分はハリもあるし、水分だってもともと多い。それよりは、コラーゲン量が圧倒的に少ない フェイスラインからつけていくのが正解なんです。

さて、化粧水を十分になじませたあと、皮膚温度が下がり、もっちりした肌状態になれば肌への保水は完了です。
美容液、乳液、クリームの順番でなじませ、スキンケアを完了しましょう。
この手順をしっかり守ると、かなり短期間で肌が変わりますよ。

話題のスチーマー、やりっぱなしにご用心

スキンケアのときにスチーマーを使うという方、最近多いです。
確かに、使い方によっては美肌効果も期待できるでしょう。温かい蒸気によって毛穴が開くため、毛穴に詰まった汚れも落ちやすくなりますし、蒸気による血行促進効果も期待できますから、くすみやむくみが軽減される場合もあります。

でも、スチーマーは使い方を間違えると危険なアイテム。
とくに危ないのが、枕元で一晩中スチームをかけながら寝るという行為です。

肌はとても賢く、記憶力のいい臓器なのです。スチームを長時間にわたって常に肌に当てていると、水分が与えられる状態に慣れてしまい、保水する働きが鈍くなってしまうこともあるから、コワい。
それはスキンケアのときに化粧水をたっぷりなじませるのとは、根本的に異なる行為です。水分を与えるだけ与えて油分でフタをしないでいると、そのまま水分は蒸散するばかり。スチームをかけっぱなしにすればするほど、肌は余計に乾燥し、シワを招くことになってしまうんですね。

マッサージやスキンケアのとき、スチームをかけるのは問題ありません。でも睡眠中やオフィスのデスクなど、長時間にわたって肌に直接当たるようにスチームをかけ続けるのは避けたほうがいいでしょう。

オールインワンジェルで満足してますか?

洗顔後は1つでお手入れ完了、というアイテムが人気です。
確かに便利だし、時間をかけずにスキンケアしたいときには助かるでしょう。

でも、化粧水と乳液と美容液とクリームと、そして日焼け止めまでぜーんぶひとつで済むって、そんなオイシイ話はあるわけないって皮膚科医として思います。
だって、 化粧水も乳液も美容液もクリームも、それぞれ機能も働きも違うものなんですから。
化粧水は水分で保水をし、乳液やクリームは油分で肌を柔らかくしつつ、水分の蒸散を防ぐもの。そして美容液は、高濃度の成分で悩みを積極的にケアするものです。
それをひとつでこなそうというのは、どうしても無理があると思いませんか?

化粧水も乳液も、同時につけたってそれぞれの働きにはなりません。逆に、少なすぎる水分、多すぎる油分は角質層へのダメージになることもあります。簡単に済ませれば済ませるほど、それなりの結果しか出ないのは、スキンケアに限らないことですよね。

「洗顔後はこれ1本」というのは、シワなき美肌になるには不十分。時間がないなら、化粧水と乳液だけでもいいんです。保水と保湿というステップをきっちり守れば、肌は必ず応えてくれるはずですよ。

便利で手軽なBBクリームは、本当に肌に優しいの?

ここ数年‶微妙な肌荒れ〟や‶小じわの増加〟‶毛穴の目立ち〟に悩む患者さんが増えてきています。
そんな方々に私はまずお聞きするのは、
「BBクリーム使ってませんか?」
という質問。
それが、けっこうな確率で答えが「YES」だったりします。
こうした患者さんの肌をダーマスコープで拡大してみると、毛穴の奥にBBクリームの粉体や油汚れがびっしり…。
BBクリームがきちんとクレンジングされておらず、毛穴にこびりついてしまっている女性のなんと多いこと!
それが肌荒れや毛穴の目立ちといったトラブルを引き起こしていたわけですね。

そういう方にお話を詳しく聞くと、「BBクリームは日焼け止めに色がついただけだと思っているから、洗顔のみで済ませてました」とお答えになります。

これが問題。

確かに、BBクリームってお化粧をしない日に便利なものというイメージがあります。
お化粧じゃない=クレンジングが必要ない。
そんな印象があるのかもしれませんが、 「BBクリームはファンデと同じ」だと思ってもらいたいのです。

洗顔では、汗やほこりなど水性の汚れしか落とせません。メイクや皮脂などの油性の汚れは、クレンジングでないと落とせないんです。
じゃあ洗顔とクレンジングが同時にできるものならいいかって?そういうアイテムの多くは、強い活性剤の力でメイク落としをするもの。肌に刺激になるうえに、毛穴の奥の汚れまで落とす力はない。そんな、なんとも中途半端な結果になってしまうんです。

もちろんBBクリームすべてが悪いわけじゃありません。
保湿力が高く、使用感も心地よいものもたくさん発売されています。
でも、BBクリームも日焼け止めも、汗や皮脂に負けずに肌にフィットするようにつくられていますから、洗顔だけでキレイに落とすことは難しいはず。
ファンデーションと同じく、入念なクレンジングでメイクを落とす必要があるということです。
たとえ「クレンジング不要・洗顔だけで落ちます」と書かれていたとしても、 必ずクレンジングを使うことをお勧めします。

ファンデと同じ感覚で丁寧に塗って、ファンデと同じ感覚で丁寧に落とすことを徹底すれば、BBクリームは忙しい毎日の手助けになってくれることでしょう。

まとめ

いかかでしたか?「普段のスキンケア方法が間違いだったなんて」とショックを受けた方もいたのではないでしょうか。
まず、美肌になる為の基本は肌への水分補給が最も重要です。しっかりと保水をして土台を整えた後に、必要な栄養分を肌に届けてあげましょう。そして最後に、しっかりと油分でフタをすることを忘れずに!
乳液やクリームをつけるときに優しくマッサージしてあげると効果的かもしれませんね。ただし、マッサージをする時は筋肉の流れを意識して行って下さい。くれぐれも間違った方向にマッサージしないこと。保水の方法も長時間にわたって肌に水分を与え続ける行為は厳禁ですよ。逆に肌から水分が逃げていってしまいますからね。
次回も引き続き、スキンケアについてお話したいと思います。